善は急げ(準備が整うのを待ってても益なしと思う)

準備が整うのを待つ、これのリスクは

・未来は予測不可能な部分が多い

・人は追い込まれないとなかなか動けない

この2点だと思います。


準備が終わる前に状況が変わると、

また新しい準備が必要になる。

まして期限がないとダラダラしちゃう。

結果、行動に移すのが遅くなる。


どんなに賢い人でも行動がないと何も始まりません。

逆に、能力的にイマイチな人でもガンガンやる人は伸びがすごい。


行動に移すのが遅れるということは、

それだけ未来を損するんだと思います。


たとえば映画を1本観る、詩を一篇読む、

何か琴線に触れるものがあったとする、

そうすると、

そこから先の人生はその体験を携えて

一緒に生きていくことになります。


物理学の本でも、誰かとの何気ない会話でも、

ふと頭に残ったフレーズがその先の人生で、

景色を少しだけ明るくしてくれるような。


(もちろんそれが有益なばかりではなく、

物事に対する色眼鏡ともなりえますが)


誰かと会うとか、何かを背負うとか、

早いほうがきっといいです。

「〇〇歳になったら~」っていうのも、

気分も変わっちゃうし体力も落ちてますw

いざそのときになってみると、思ってたのと違う。


踏み出すのに必要なのはちょびっとの勇気だけ。

頭を使って論理の組み立て、損得勘定、

そんなことやっても得られるものは

たくさんの「やらないほうがいい理由」です。

冷静に考えたらね、やめとこうってね。。


もちろんできるだけ具体的な予測と、

最悪のケースの想定はしたほうがいいですが、

それも限度がありますので。

抱えてみればなんとかなるし、

すごく成長させてもらえます。


まぁそうはいっても、というのが人情ですが。

僕もこうやって自分を鼓舞するくらいには小心者です。


さ、がんばりましょう。

あなたの中に芽生えたそのポジティブな期待感は、善だ。

コメント