【物件候補6】宿泊施設跡地を見てきました【印象派やん】
えっ、めちゃくちゃいいロケーションなんですけど。
こんな場所知らなかったですが、
一面の窓から見た沼の景色サイコーです。
(店内から見た外の写真を撮り忘れました。。)
庭に桜も咲くっぽいです。
ここに居るだけでインスピレーション湧いてきます。
最後の写真なんて、もろ印象派の絵画ですね。
エミール・クラウスまんまです。水辺。
日本ではマイナーですが、僕の一番の推し画家です。
では恒例の、業態を作るトレーニング。
テーマカラーはコンクリむき出しのグレーをそのまま活かして。
そこに差し色で黄色。
相性がいいし、一回作ってみたかった組み合わせです。
周りの風景を印象派と重ねて見るなら、
特にルミニスムの色彩イメージとも合います。
料理は大皿アートプレート系。
厨房は奥まっているので、
オープンなライブ感は演出できない。
それなら運ばれてきた皿を見たときに「わぁっ」となるように。
窓の外の景色を楽しみながら、
フォークとナイフで「外食してる」感。
エミール・クラウスの発想でいくなら、
出身地ベルギーの要素でワッフル。
地元の百年小麦や米粉がたぶん使えます。
デザート系は同級生のイチゴ農家にお願いしたり、
あとはまぁボイセンベリーとか、
なにかしらで見栄え良くできるでしょう。
席数などにもよりますがアシェットデセールもあり。
テーブル上の皿の美しさと窓の外の美しさ。
食事系には城町食堂でもはや幻となった、
「スープバーグ」のDNAを引き継いでもOKですね。
1日分の野菜 × ワッフル × 水辺の景色、とか。
食事系ワッフルがどこまで受け入れられるのかは未知数ですが、
もし業態として尖りすぎてたら、
淡路島産のもちもち生パスタなどで抵抗を緩和して。
本音を言えば、ワッフル屋さんってちょっと夢です。
なんでか昔から惹かれるものがありますね。
小さい頃にアゼリアモール内のワッフル店に
連れて行ってもらうのが超嬉しかったからかもしれません。
もちろん自分で作ったことなんかありませんが。
デザート系はともかく、
食事系がどこまで作れるかは課題ですね。
まぁワッフルにこだわりませんけど。
そんなところで。
ここは宿泊の部屋やお風呂もついてたりして、
なかなか大変そうだし市役所の担当課の動きも遅そうなので、
そのうちご縁があったらって感じですね。
たぶんやることはないだろうとはいえ、
いつでも出来るように、
食堂の体制をしっかり整えていきましょう。
コメント
コメントを投稿