久石譲「スタジオジブリ フィルムコンサート」へ
実はチケットのおこぼれを頂きまして、
初のジブリコンサート!
正直そこまで期待してなかったというか(失礼)
絶対に感動はするだろうけどもう何回も聴いてるしなぁ。
くらいに思ってました。
入場ゲートごった返しの中ようやく入っていざ開演。
風の谷のナウシカからスタート。そして、、
10分も経たないうちに涙が(笑)
えっ早くないですか。
そんなキャラじゃないのに。
でもじんわり、
感動ってこういうことなんだなぁと。
よく「この作品は泣ける」っていうのあるじゃないですか。
私はそういうのまったく興味なくて。
だって泣かそうと思えば感情を揺さぶればいいので。
悲劇、命、幸せ、題材はいくらでもあるわけです。
とはいえ、
泣いたからって感動してるとは限らないですよね。
もっと深いところの
尊敬や自我や罪の意識や
なにか根源的なものに触れたときに涙に変わるような。
まぁその深掘りは今日はやめときましょう(笑)
とにかく久石さん、そして宮崎さん、
すごすぎます。
今日のお客さん、若い人がとっても多かったです。
何年経っても親から子、孫に愛される映画たち。
かっこいいなぁ、
自分もがんばろと思えました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
店舗スタッフ、イベント実行部隊、地元民、
なんか楽しいことやりたい人、、
いつでも募集中です!お気軽にメッセージください。

コメント
コメントを投稿