それでも感謝

会社経営であればうまくいっているとき、

雇用や契約関係であればよく働いてくれているとき、


周りの人に対して「ありがとう」と思えることは

別に難しいことではない。


うまくいかなくなったとき、

それでも支えてくれる人に「ありがとう」


これも実は難しくない。


だけど、

うまくいっていないときに

なんとか立て直そうって努力してるときに

満足いく仕事をしてもらえなかったとき、

それでも「ありがとう」って


私は思えなかった。

「なんだよ、、」親しい人に愚痴をこぼしてました。

どれだけ理不尽な思いをしたか伝えたくなったんです。


はぁ~小さいなぁと反省。


感謝すべきことがたくさんあるのに、

自分にとってマイナスに見える部分しか見えなくなってました。


それでも感謝。

「感謝しなきゃいけないから」

じゃなくて、実際に感謝すべきことがたくさんあるんです。


ありがとうございます。


ただ、そのあとはさようならかもしれません。

ありがとうとさようならは別物で、また同時に成り立つものです。

仕事はやっぱり、刺激し合って前を上を向いてやっていきたい。

そういう想いのある素敵な仲間とやっていきたい。


感謝して、ちゃんとステージを上げていこう。


今日は抽象論ポエムでした。


コメント